2013年11月10日

世界的に孤立化する日本の拉致監禁グループ:

ブログ「拉致監禁by宮村の裁判記録」にて、後藤裁判における最終準備書面が掲載されている。後藤徹氏側の最終準備書面に興味深い内容がある。監禁から解放直後の、後藤徹氏の栄養状態についてだ。

後藤徹氏最終準備書面 
http://antihogosettoku.blog111.fc2.com/blog-entry-231.html
(以下は、書面内「2. 解放時の原告の栄養状態」からの引用 + 私の解説 )
被告側からが書面を提出した医師二人は、「アルブミン値が正常を示していることを主な根拠に、原告は栄養失調状態にはない」と主張した。一見、素人(しろうと)から、見ると、「正しいのかな?」とも、思ってしまう。実際、アルブミン値を栄養失調状態か、どうかの判断に使うのは、日本では、今でも、広く行われているようであるが、世界では、通用しない理論だったようだ。

原告側から書類を提出した、ある日本栄養学会の権威である教授は,「アルブミン値は,従来は栄養状態を表す指標としてよく用いられてきたものの,実際にはアルブミン値は炎症の程度と関係しているのであって,必ずしも栄養状態を表してはおらず,特に原告のように栄養摂取不足による単純な飢餓の場合はアルブミン値の低下は軽度であるため,アルブミン値だけで栄養状態を評価することに問題がある。」とし、さらに、「現在世界で最も多く用いられている米国の栄養評価ツール(SGA)によれば,2008年2月17日時点で原告は全ての項目で「重症の栄養不良」に分類される。」とした。

アルブミン値の扱いについて、日本での視点と、世界の視点とは、かなり違うようだ。世界的にみたら、時代遅れの理論を使い理論を展開した被告側に、無理があったようだ。

拉致監禁グループとその協力者の行う拉致監禁・強制改宗という行為は、世界から見たら、完全に人権蹂躙、人権侵害、違法行為である。拉致監禁グループは、国際的には、存在できる場所がなくなってしまった。それには、「国境なき人権」の報告書の貢献が極めて大きい。(当然のことながら、拉致監禁グループは、拉致監禁など存在しない・・・と言っているが。)

「国境なき人権」報告書の発表は、日本の拉致監禁問題を解決していく上で、世界的な画期的な事件だった。

続きを読む >> Read More
posted by 管理人:Yoshi at 21:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 人権擁護団体 国境なき人権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月25日

国境なき人権 拉致監禁報告書 日本語版完成

国境なき人権 (Human Rights Without Frontiers int’l = HRWF:本部 ベルギー、ブリュッセル)が、60ページ以上に及ぶ日本の拉致監禁に関するレポート(英語2011年12月31日付)をウェブサイトで発表したことは、当ブログでも、すでに報じた。先日、その完全日本語版も「国境なき人権」にアップされた。

http://www.hrwf.org/images/reports/2012/1231%20report%20final%20jap.pdf

原文もそうだが、日本語のレポートも60ページを越えるものになっている。発表されたのは、数日前のことなので、すでに読まれた方も多いと思う。忙しい人は、第二章の「現地調査の報告」から始めてもいいと思う。

続きを読む
posted by 管理人:Yoshi at 12:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 人権擁護団体 国境なき人権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月18日

国境なき人権 拉致監禁報告書

国境なき人権 (Human Rights Without Frontiers int’l = HRWF:本部 ベルギー、ブリュッセル)が、60ページに及ぶ日本の拉致監禁に関するレポート(英語2011年12月31日付)をウェブサイトで発表した。

現在、日本語訳の作業がされているということで、まもなく日本語訳も発表されると聞いている。数週間のうちには、発表されると思うが、その前に簡単にその内容を紹介したいと思う。


続きを読む
posted by 管理人:Yoshi at 22:10| Comment(6) | TrackBack(0) | 人権擁護団体 国境なき人権 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする