訳しながら、記事にしながら思ったが、私のほうで、簡潔にまとめていった方が分かりやすい気もしたが、もともと私のブログは、「拉致監禁に関する英文記事を日本語に訳して伝えたい」ということで始めたので、ここでは原点に立ち帰って、英文を忠実に訳していくことにした。
ちょっと、だらだらとした構成になっているので、以下、青色部分と緑色部分(私の註)を読んで頂ければ、全体の流れが分かりやすいと思う。
発表団体:FOREF (Forum for Regigious Freedom - Europe)
日付:2021年1月5日
URL:https://foref-europe.org/blog/2021/01/05/japan-deprogramming-of-believers-damages-awarded-in-unification-church-case/
記事タイトル:JAPAN: ‘Deprogramming’ of Believers – Damages Awarded in Unification Church Case
記事タイトル(日本語):日本 - 統一教会裁判で信者に対する強制改宗に対する損害が’認定される
冒頭のヘッダー:Japanese judges confirm that kidnapping and detaining believers
for the purpose of coercively “de-converting” them is a crime.
強制改修目的で信者を拉致監禁することは犯罪であると、日本の裁判所が認定する
On 27 November, the Hiroshima High Court in Japan found guilty five persons involved in the kidnapping and confinement of a married couple for the purpose of forcibly de-converting them. The accused will have to pay damages to the victims: 610,000 yen (about 6,100 EUR) to the husband and 1,110,000 yen (11,100 EUR) to the wife.
(2020年)11月22日、広島高等裁判所は、結婚した夫婦に対する強制的な改宗目的のための拉致監禁に携わった5名を有罪とした。被告らは、(原告)夫に対し61万円、妻に111万円の支払いを命じられた。
In July 2014, Koji Seo and Yuko Seo were kidnapped by their own families for forcing them to leave the Unification Church founded by Reverend Sun Myung Moon (UC). The whole operation was then masterminded by Pastor Mamoru Takazawa, a well-known recidivist in these matters.
2014年7月、せお・こうじ、せお・ゆう子夫妻は、文鮮明師によって創設された統一教会の信者であったが、夫妻の家族(両親ら)により、その教会から強制的に棄教を迫られる目的で拉致された。すべての拉致の作業は、強制改宗ではよく名の知れた、高澤守牧師によって、立案され指導されていた。
As a rule, in Japan, the few cases that managed to reach a court were never recognized as criminal cases. Seo’s case did not escape “the rule.” They finally managed to file a civil lawsuit in May 2016.
”ルール” として、日本では、訴訟に至ったいくつかの事例の中でも、刑事事件としては一切認識されてこなかった。せおの場合も、この ”ルール” から逃れることができず、せお夫妻は、2016年5月に民事訴訟を起こした。
(管理人註:刑事事件として認定されなかったのは、12年8か月の間、監禁された後藤徹氏も然りである。)
The accused 被告人名:(註:被告人氏名は英文内で確認してください)
Originally, eight persons were in the dock: 当初は8名だった
Masako Seo, the mother of plaintiff Koji Seo 原告せお・こうじの母
Etsuji Seo, the father of plaintiff Koji Seo 原告せお・こうじの父
Yasuhiko Yamane, the father of plaintiff Yuko Seo 原告せお・ゆう子の父
Yumi Yamane, the mother of plaintiff Yuko Seo 原告せお・ゆうこの母
Miyuki Kubo, Yuko’s sister, and her husband Masahiro Kubo (原告)ゆう子の姉(or妹)とその夫
Pastor Mamoru Takazawa and his assistant in the deprogramming, Atsuyoshi Ojima. 高澤守牧師、とその補佐役の尾島淳義
However, two of them died during the proceedings. Pastor Takazawa passed away in 2015 before the civil lawsuit was filed in May 2016, and Etsuji Seo died before the first judgment by the Hiroshima District Court was issued on 18 February 2020.
しかしながら、このうち2名は係争中に死亡した。高澤牧師は、2016年5月民事訴訟が起こされる前の2015年に亡くなり、原告(夫)の父は、2020年2月18日の一審判決の前に亡くなった。
(管理人註:高澤守牧師の死は、自殺である。せお夫妻の刑事告訴状が受理され、捜査の最中だった。詳細は http://humanrightslink.seesaa.net/article/419008563.html )
Miyuki Kubo was instrumental in convincing the parents to kidnap and confine their (adult) children. She also played the role of guardian in the confinement apartment under the direction of Pastor Mamoru Takazawa, for the purpose of forcing Koji and Yuko Seo to leave the UC.
原告ゆう子の姉or妹は、両親に対して、彼らの(成人した)子供たちを拉致するよう説得した立場だった。彼女は、せお夫妻の強制改宗のため、高澤守牧師の指示を受け、監禁アパートでの監視役を務めた。
Masahiro Kubo, her husband, was an accomplice in the kidnapping and transporting of the couple.
原告ゆう子の姉(or妹)の夫は、その夫婦の誘拐と移送上の共犯者だった。
Who was Pastor Takazawa?
Pastor Takazawa recognized his involvement in several court cases of abduction and deprivation of freedom for the purpose of de-conversion.
高澤牧師とは? 高牧師牧師は、改修目的のための拉致・自由のはく奪のいくつかの裁判事例で、その関与が認められた。
In the final decision of the case brought by Kozue Terada against her kidnappers −her parents, Pastor Takazawa and Atsuyoshi Ojima (a lay assistant at a Lutheran Church) −, the Osaka High Court (9th Civil Section) ruled on July 22, 2004 that Kozue Terada’s parents and Takazawa had jointly perpetrated an illegal act by imposing “persuasion sessions” against her will, in a situation where she was under physical restraint, and condemned them to jointly pay 200,000 yen (about 2,000 EUR) for depriving Kozue Terada of her freedom of movement (joint tort). Ojima was declared innocent on the grounds that his persuasion activity had been limited to a “conversation,” which was not illegal.
寺田こずえの拉致犯(彼女の両親、高澤牧師、ルーテル教会執事の尾島敦義)に対する事例の最終判決において、大坂高裁(民事第9部)は、2004年7月22日に、寺田こずえの両親、高澤、は、彼女(こずえ)が、物理的な制限化におかれた状況で、彼女の意思に反し、説得工作を課すことにより、協同して不法行為を行ったことを犯したとし、寺田こずえの移動の自由を奪ったとして、共同して20万円を支払うよう判決を下した。尾島は、彼の説得は ”会話” に限定されており、違法活動ではないという理由をもって、無罪が宣告された。
(管理人註:上記段落は、今回の広島の件からは離れて、高澤牧師の過去の事例の一つとなっている。次の段落から、今回の広島の件に戻る)
Final judgment
In a previous ruling issued by the Hiroshima District Court on February 18, 2020, the defendants were ordered to pay the following damages: 1,160,000 yen (about 11,600 EUR) to the husband and 1,650,000 yen (about 16,500 EUR) to the wife. “It can be said that the deeds of the plaintiffs’ parents are vicious crimes and are not justified,” the court said.
最終判決
2020年2月18日の広島地方裁判所の判決では、被告らは、(原告の)夫に対し116万円、妻に対し165万円の損害賠償を命じた。裁判所は、「原告の両親らの行為は、悪意のある犯罪であり、正当化はできないと言える」と判断を下した。
The defendants decided not to appeal the judgment of the High Court, which is therefore final.
被告らは、高裁の判決に対し、上告しないことを決め、それゆえ、高裁の判決が最終判決となった。
(管理人註:もともとの英文の構成が、あまりよくなくて、116万円+165万の賠償は、地裁での判決。高裁の判決は、この記事の最初のうちに出てくる、61万円+111万円の賠償である。この高裁のほうが最終判決になったということだ)
The first case when the Japanese courts sentenced kidnappers and deprogrammers was the well-known case of Toru Goto, who was abducted and confined during 12 years and five months, from September 1995 to February 2008. On November 13, 2014, the Tokyo High Court issued a ruling ordering five people (three close relatives of the victim, an Evangelical pastor, and another person) to pay damages to Toru Goto. His brother, sister-in-law, and younger sister were ordered to pay together the total amount of 22 million yen (about 220,000 EUR). The professional deprogrammer, Mr. Takashi Miyamura, was ordered to pay 11 million yen (110,000 EUR).
拉致犯とディプログラマー(自由をはく奪して改宗させる者たち)を罰した日本の最初の判決は1995年9月〜2008年2月まで12年5か月の間拉致監禁された後藤徹氏の事例である。2014年11月13日、東京高裁は、5名(3名の家族と、一人の牧師ともう一人別の人)に、後藤徹氏対して損害賠償を支払うよう判決を下した。彼の兄と兄嫁、妹は共同して2200万円支払うよう命じられた。職業的改宗家の宮村峻氏に対し、1100万円を支払うよう命じられた。
As the confinement period of Mr. and Mrs. Seo was less than a week, the damage estimation can be considered much better in comparison with Toru Goto’s case.
せお夫妻の監禁期間は1週間もないことを考えると、後藤徹氏と比較すると損害推定はかなりいいと言える。
(管理人註:後藤徹氏の場合、損害賠償額は、一日に換算すると730円弱。せお夫妻の場合は、一日当たり25万円となる。)
“The Report of the UN Human Rights Committee on Japan in 2014 had a very influential role in the decision of the Japanese court. It was the result of your efforts and we appreciate it very much,” said Norishige Kondo from the Family Federation for World Peace and Unification-Japan (FFWPU-J) to Human Rights Without Frontiers (HRWF).
2014年の日本に関する国連人権報告書が、日本の裁判の決定に重要な影響を与えた。世界平和統一家庭連合の近藤のりしげ氏は、「皆様の努力の結果であり、私たちはとても感謝しています」と語った。
In December 2011, HRWF published a report titled “Japan: Abduction and Deprivation of Freedom for the Purpose of Religious De-conversion” based on interviews of UC victims conducted in Tokyo, Seoul and Barcelona in 2010-2011. And in July 2013, HRWF contributed to the 111th session of the UN Human Rights Committee with a report titled “Abductions and confinement for the purpose of religious de-conversion”.
2011年12月、国境なき人権は 「日本での改修目的の拉致と自由はく奪」という報告書を出した。これは、2010年から11年にかけて、東京、ソウル、バルセロナにおいて、被害者との面談に基づいたものだった。そして、2013年7月には、国境なき人権は、「改修目的の拉致監禁」と題した国連事件委員会(111回セッション)に参加、貢献した。
After the case of Mr. and Mrs. Seo, the Unification Church, which claimed over 4,000 cases of kidnapping and deprogramming attempts from 1966 to 2011 with a peak for the years 1987-1995, did not have any more incidents to report.
1966年から2011年までの統一教会が主張する4000件の拉致監禁の試み(そのうち1987年〜1995年がピーク)は、せお夫妻の事例以後には、起きていない。
(管理人註:せお夫妻の事件以後も、拉致監禁事件は起きている。)
Author Willy Fautré (著者:ウィリー・フォウトレ)以下の彼の紹介
Willy Fautré, former chargé de mission at the Cabinet of the Belgian Ministry of Education and at the Belgian Parliament. He is the director of Human Rights Without Frontiers, an NGO based in Brussels that he founded in 1988. His organization defends human rights in general but also the rights of persons belonging to historical religions, non-traditional and new religious movements. It is apolitical and independent from any religion. He has carried out fact-finding missions on human rights and religious freedom in more than 25 countries He is a lecturer in universities in the field of religious freedom and human rights. He has published many articles in university journals about relations between state and religions. He organizes conferences at the European Parliament, including on freedom of religion or belief in China. For years, he has developed religious freedom advocacy in European institutions, at the OSCE and at the UN.