2013年04月19日

拉致監禁・強制改宗に対し、世界は黙っていない

山口県岩国市、2013年3月末、実家を訪問中のM.M.さん(統一教会所属)の消息が途絶えた。状況から、ほぼ、強制改宗目的のため、拉致監禁にほぼ間違いない。このブログでも、過去2回にわたって、記事にしてきた。

M.M.さんの拉致監禁事件について、新たな情報が入ってきたので、新しい記事にすることにする。

「国境なき人権」- 県警本部に監禁被害者の捜索要請の手紙を送る

「全国 拉致監禁・強制改宗被害者の会」のウェブサイトによれば、国際的人権団体「国境なき人権」(本部:ベルギー・ブリュッセル)のフォートレ代表が、M.M.さんの事件に関し、山口県警本部長宛に、M.M.さん捜索要請の手紙を送ったとのことだ。

今回の記事は、フォートレ代表の手紙の全文(日本語)を、「全国 拉致監禁・強制改宗被害者の会」のウェブサイトより、全文引用させて頂き、私の短い解説と、さらに、その原文である英文も入手できたので、将来の資料として残すため、英文も記録させて頂く。(被害者の個人情報の扱いは、「全国 拉致監禁・強制改宗被害者の会」のウェブサイトの例に倣っています。)

続きを読む >> Read More


posted by 管理人:Yoshi at 19:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 拉致監禁情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月15日

続報:26歳女性 岩国市の拉致監禁(2013/03)事件

2013-04-16 最下段に追記 - 村田敏牧師にお願い

「全国 拉致監禁・強制改宗被害者の会」のウェブサイトで、2013年3月末、26歳女性が、山口県岩国市拉致監禁事件に巻き込まれた可能性が高いことを発表し、当ブログでも、紹介した。

その、監禁事件の続報が、あるウェブサイト(ブログ)でアップされた。その続報は、なぜか、欧州、オーストリア・ウィーンからだ。発表したのは、Forum for Religious Freedom Europe (欧州宗教の自由フォーラム)というブログだ。代表者は、Peter Zoehrer氏。昨年(2012年)の10月に欧州国連本部、人権理事会の拉致監禁問題のサイド・イベントで、司会を務めているのが、そのZoehrer氏である。

本日の記事は、Forum for Religious Freedom Europe(欧州宗教の自由フォーラム)内の該当記事の日本語訳である。

続きを読む >> Read More
posted by 管理人:Yoshi at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 拉致監禁情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月10日

原告側、被告側 証人尋問:傍聴記求む

2013-04-11: 追記を最下段に追加

今年、2013年から、後藤裁判での尋問が開始された。3月には、原告尋問が行われた。先日(2013年4月8日)、尋問の第二弾が行われた。原告側から一人、被告側から一人の尋問だった。

その証人尋問について、(前回と同じ方法で、申し訳ないが)統一教会の報道と、やや日刊カルト新聞のエイト君の報道を紹介したい。ここまで、主張が異なってくると、自分で傍聴して、自分で傍聴記を書くしかない。あと、尋問は3回なので、そろそろ飛行機の手配をしたいと思う。

続きを読む >> Read More
posted by 管理人:Yoshi at 10:19| Comment(5) | TrackBack(0) | 後藤徹氏 民事裁判 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

新たな拉致監禁情報 - 26歳女性 山口岩国市 

「全国 拉致監禁・強制改宗被害者の会」のウェブサイトにて、新たな拉致監禁事件が報告されています。以下、その全文を、引用させていただきます。

出典元:http://kidnapping.jp/news/20130401.html
3月28日(木)、山口県岩国市の実家へ帰省した女性教会員のM.Mさん(26歳・西広島教区所属)の消息が途絶えました。状況から拉致監禁事件に巻き込まれたものとみられています。

介護師であるM.Mさんの勤務先では、30日(土)の夜勤が予定されていましたが、M.Mさんの母親を名乗る人物から「娘をしばらく休ませます」との電話があったとのことです。

かねてより家族から反対を受けていたM.Mさんは、昨年(2012年)1月、家族によって約1週間軟禁状態におかれ、脱会説得を受けた経緯があります。その際、M.Mさんの兄と日本基督教団周防教会(岩国市玖珂町)の村田敏牧師(54)が連絡を取り合っているメールをM.Mさん本人が確認していました。

軟禁後は、ご両親がM.Mさんの通う教会を訪ねるなどの前向きな交流を重ね、M.Mさん自身も月に一度は実家に帰省していました。


まだ、続く拉致監禁
最近は中国地方が多い?
前回のは、岡山の大学生が、姫路で。
今回は、広島の女性が、山口で。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村

###
posted by 管理人:Yoshi at 08:50| Comment(1) | TrackBack(0) | 拉致監禁情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする